商品名 | このこのごはん |
生産地 | 日本 |
種類 | 総合栄養食/ドライタイプ |
内容量 | 1kg |
価格 | 3,850円(税込) |
定期コース | 【初回】3,278円(税込、送料無料) 【2回目以降】6,556円(税込+送料850円税込) ※送料は11,000円以上で無料になります。 |
定期シバリ | なし(1回(初回分)の購入でも停止や休止が条件なしで可能) |
販売会社 | 株式会社オモヤ |
住所 | 福岡県福岡市南区大橋2丁目1-1大橋花村ビル5階 |
お問合せ先 | 【無料電話】0120-505-462(9:00~17:00日祝除く) 【メール】info@konokototomoni.com |
今回は、小型犬に人気のドッグフード「このこのごはん」について、成分・口コミ・評判・最安値などを調べてみました!
そもそも日本では、トイプードル・シーズー・チワワ・ダックスフントなどなど、小型犬と一緒に生活している人も多いですよね!その小型犬の悩みにフォーカスしたドッグフードが話題になっていて、調べていると「このこのごはん」ということが分かりました!
このこのごはんは、室内で一緒に生活しているからこそ気になってしまう「ニオイ」「涙が気になる」「毛並みがゴワゴワ」という悩みに向き合ったドッグフードです。さらに、食いつきは、毎日食べてくれるという98.5%(※㈱オモヤ調べ)の人が納得していますね…!
しかし、自社調べでの食いつきについては、あまり過剰評価できないので口コミなどから評価してみようと思います。

このこのごはんを実際に私が試した口コミはもちろんですが、原材料成分などもしっかりと調査してみました!
また、2021年10月以降から新しくリニューアルするはずだった「このこのごはん」ですが、従来品が予想以上に早く完売したので、より早くお届けが開始されています…!
それでは、このこのごはんを購入しようか迷っている人に正しい情報をご紹介していますので、参考にしてみてくださいね!
\初回分は送料無料!ずっと15%OFFの定期便がお得!/
実際のところ「このこのごはん」ドックフードっておすすめなの?
- 人間も食べられる安心・安全のドッグフード!
- 動物性タンパク質が豊富なのに低脂肪!
- ニオイ・ドロドロ涙・ゴワゴワした毛並みの悩みを考えて選んだ食材!
- とにかく食いつきが抜群と評判のドッグフード!
- 初回購入が15%OFFでお得にお試しができる!
- 獣医師もおすすめしている栄養バランス!
- 健康維持と食いつきにこだわったやさしいドッグフード!
このこのごはんは、日本国内で製造している国産ドッグフードで品質管理や安全性など信頼性も高くおすすめです。また、原材料にもこだわりがあるので安心して愛犬に食べさせることができます。
また、獣医師からの評価もしっかりとされていて「全てが人も食べられるもの(ヒューマングレード)で総合栄養食で栄養バランスも良く考えられている」と太鼓判が押されています…!
実際に当サイトでもしっかりと調べてみましたが、小型犬の全年齢に合わせやすいドッグフードだと感じました!そして、穀物を気にしている人もいますが、消化のことを考えて大麦や玄米を使ったグルテンフリーを使いヘルシーな内容になっています。
なので、日本で生活している室内犬に照準を合わせた低脂肪&中タンパクのレシピなところも良く考えられていると思います。ただ、消化性やアレルギーのことも考えてグルテンフリーになっていますが、穀物が気になる人はデメリットとなることもあります。
なので、穀物でアレルギー症状が出てしまう犬には、与えることが出来ないのが残念です。ですが、低アレルギーの食材を使用していて、良質な動物性タンパク質の鶏ささみ肉を豊富に使用した高タンパク質のドックフードでおすすめですね!



このこのごはんは、小粒タイプ(7~8mm程度)なので小型犬が食べやすいように工夫されています。さらに、厚みも薄くなっているので小型犬でも噛み砕きやすい特徴があります。
それでは、実際に「このこのごはん」を与えてみた私の口コミを詳しくご紹介していきますね!
\初回分は送料無料!ずっと15%OFFの定期便がお得!/
【評判通り?】このこのごはんドッグフードを実際に購入した私の口コミ
主原料 | 鶏肉(ささみ、レバー) |
原材料 | 玄米、大麦、ビール酵母、鰹節、鹿肉、まぐろ、青パパイヤ末、モリンガ、さつまいもなど |
こだわり | 肉原料は生肉100%、原料そのままをフードに加工で人も食べることができる。 目元・毛並みなど腸内環境をサポートする乳酸菌などもしっかりと配合している。 |
ワンコの満足度 | 5.0pt |
価格やコスパ | 4.5pt |
栄養バランス | 4.8pt |
総合評価 | 4.8pt |
このこのごはんドッグフードを実際に購入して、愛犬に与えてみることにしました!原材料や成分値は特に問題なさそうなので、しっかりと食いついてくれたらいいですが・・・
このこのごはんを最安値(15%OFF)の公式サイトで申し込みました!


このこのごはんは、後述でも紹介していますが公式サイトが最安値でした。なので、公式サイトで申し込みをして3日ほどで商品が到着しました。公式サイトでは1週間程度でお届けと記載されていましたが、思ったより早く到着でうれしかったですね♪
このこのごはんドッグフードを注文して3日後に商品到着!


このこのごはんドッグフードを注文して、2日後に商品が到着しました!公式サイトでは1週間以内にお届けしますと記載されていましたが、思ったより早く試すことができました!
梱包状態も素晴らしく、かわいい冊子なども同封されていて、丁寧なメーカーさんだと感じました!
このこのごはんの定期コースお試しで届いた梱包内容って?


このこのごはんを定期コースのお試しでお得に購入してみましたが、しっかりと梱包されていて安心感がありました!
同封されていたものは、「このこのごはんドックフード1kg」「ガイドブック」「コノコダヨリ」「与え方の注意点」「定期便の説明」「メッセージカード」などのきめ細かい内容で納得です!
このメッセージカードには、心が温かくなる内容で「このこのごはんを買ってよかった♪」と思いましたね!
このこのごはんのパッケージは国産らしくシンプルで無駄がない!


国産ドックフードを愛犬に与える(ローテーションしています!)ことも多いのですが、シンプルなパッケージでかわいらしい印象です。原材料の表記も、公式サイトと同じでしたので仕様変更もなかったです!
このこのごはんはパッケージのみで保存も可能!


このこのごはんドッグフードは、パッケージにジッパーが付いているので、そのまま保存できるので便利でした!手できるより、ハサミで切った方が綺麗にきれるのでおすすめです!
開けてみて感じたニオイは・・・無添加ドッグフードということもあってイヤな臭いではなく、食材の美味しいそうな風味でした!
粒も小さいクッキーのような小粒タイプで、愛犬も食べやいと思います。また、粒の硬さは薄いので手で砕くこともできます。なので、子犬が砕きにくい時も簡単に小さくすることができるので与えやすいですね♪
このこのごはんの与える給餌量ってどれくらい?


このこのごはん給餌量は、パッケージのみではなく冊子にもしっかりと記載されていました!このこのごはんは全年齢対応なので、量を調整するだけでずっと与えることができます。
便が緩い場合などは、与える量が多すぎるので少なくしてみることで改善されます。また、シニア犬も食べる量がすくなくなるので、給餌量を調整してあげましょう!
このこのごはんの子犬・成犬・シニア犬にも大丈夫?


給餌量は、上記のように公式サイトにも記載されていますが、このこのごはんパッケージにも記載されています。
健康状態や生活環境によって調整してあげることも重要です。あくまでも目安の量になるので、個体差によって増やしたり減らしたりしても大丈夫です。
なので、毎日のボディーチェックは欠かさず行う事で、愛犬にベストな給餌量をみつけてあげましょう!
このこのごはんは保存料不使用で賞味期限は約1年ほど!


賞味期限は、保存料不使用のドックフードでは当たり前ですが、短い特徴があります。開封後は1か月以内で食べきらないと腐りやすいです。なので、食いつきが悪くなってしまい食べないことも考えられますので注意してくださいね!
このこのごはんを1カ月与えた口コミまとめ!


このこのごはんを始めて与えてみましたが、残さず食べてくれました!最初ということで、すべてをこのこのごはんにはしていませんが、以前のドッグフードよりも先に食べたので大好きなようですね!
しかし、すべてをこのこのごはんにすると、食べないこともあるので、慎重に与えています。そして、1週間ほど様子を見てみましたが、ウンチの状態も問題なく元気さは半端ないですね!
10日目からは「このこのごはん」にすべて切り替えをして与えていますが、食いつきは抜群にいいですね!うちの子はよく残すことがあるのですが、与えている量も適正なのかしっかりと食べてくれます。
1か月試してみて感じたことは、トリミングに行かなくてもニオイを感じなくなりました!これには驚きましたが、このこのごはんの食材が愛犬にピッタリのようです♪
\初回分は送料無料!ずっと15%OFFの定期便がお得!/
「このこのごはん」の口コミをインスタグラムやツイッターから良い悪いを調査したまとめ!
私が「このこのごはん」を試した口コミは、しっかりと食べてくれるし目元も気にならなかったので安心することができました!では、インスタなどの口コミでみんなが感じている「このこのごはん」について、いい悪いをまとめてみましたの参考になればと思います。
「このこのごはん」の良い口コミ
ぷーちゃん1歳になりました。なんとこの頃から、餌を変えるとみるみる涙やけが、、😰
インスタグラム
沢山調べて調べて調べまくって色んなことを試しました。同じ悩みを抱えてる皆さんそうだと思います。私的にも涙やけがすごくストレスになっていました。
餌を変えてみたり、病院に行ったり、スプレーを買ってみたり、シートを買ってみたり、、
そんな時に出会ったのがこのこのごはんでした。このこのごはんに変えて、毎日ペットクールでこまめに拭いて頑張った結果、ぷーちゃんにこのこのごはんが合っていたようで徐々に良くなっていき、4ヶ月後には真っ白なぷーちゃんに戻りました!!🌻🌟このこのごはんに出会えて本当に感謝しています( ; ; )♡♡♡現在は3歳ですが、今でもこのこのごはんを愛用しています
涙やけ、ヨダレやけ、後ろ足カジカジ 💦 毛が赤くやけてしまい… フードを見直して約1ヶ月✨✨ かなり効果が現れて鼻の脇のぺろぺろやけが気にならなくなりました🙌😆 涙やけも大分良くなってきました😆 そして足のつま先の赤みもほぼ消えました😆🙌🙌🙌✨✨ 尿石症なってから専用のフードでした 何ヶ月も食べさせてたら涙やけ等酷くなっていきました。 尿石症の症状も安定しているから いったん療法食をやめてフードを変えてみた結果👍👍👍 おしっこの検査も定期的にしながら 今のフードで様子を見ていきたいと思います😊🍚
インスタグラム
ドックフードを巡りに巡っています。 フードに限らず、生肉、トッピングや手作りやらも試しました。 そしてまたドライに戻ってます! ぺこぱのCMの @konokototomoni さんから届いた👏 気になっていたこのこのごはん! 国産ってだけで安心感あります🙏 開けてびっくりのカツオの美味しい匂い❤️ ドッグフードの独特な匂いが苦手で、美味しそうな匂いないかな〜と思ってたのでこれは有難い☺️ そして、私的にはノンオイルコーティングもとても重要でした!! これは期待できそう! さて、お二人さんの反応は? くるるはチビなのでまだお留守番☺️ 匂いに釣られてもうくんくん😂 試しにあげてみると、ツムツムがすすむすすむ😂有難い🙏 しばらくこれでいこうっと🤗
インスタグラム
「このこのごはん」の悪い口コミ
やっぱりこのこのごはん残ってますか…😂うちはおやつとしてあげたら嬉しそうにガッツいてます🐕🐾これでもう少し慣れたらメインのご飯にしても大丈夫になるのかなぁ…🤔
ツイッター
飽きかけてるんですかね?!😱⤵️⤵️タツノコ姫ちゃんの食べっぷりに感動して、うちもこのこのごはん頼んでみたんですが、最初の1回食べたらフンッでした😭結局トッピングに戻ってしまいました😢⤵️⤵️タツノコ姫ちゃんなんとかこのまま食べてくれたらいいですね🙏
ツイッター
最近のイヴのご飯事情🍚 腎臓病フード→サイエンス、ロイヤルカナン、キドニア、犬心 食べない❌ 普通のフード→アーテミスアガリクス、このこのごはん 食べる時と食べない時と波あり💦 そして今日は、約10年食べ続けてたアーテミスフレッシュミックスを再び購入。 お皿から食べたり、床に撒いたり
ツイッター
このこのごはん口コミまとめ
悪い口コミまとめ | 良い口コミまとめ |
---|---|
・評判と違い食べない ・徐々に食べなくなった ・食べない時がある ・うちの子には合わない | ・よく食べる(完食) ・食べっぷりがいい ・ドロドロ涙が綺麗になった ・体臭や口臭が気にならない |
このこのごはんの口コミを調べてみましたが「よく食べる」「完食した」「食いつきが変わった」など良い口コミが非常に多かったです。逆に食べない口コミがあったのも事実です。インスタグラムでは悪い口コミを見つけるのが困難でしたが、ツイッターには「食べない」という口コミがありました。
しかし、食べないなどのツイートでは、偏食気味の犬であったという内容が記載されていたので「このこのごはんの嗜好性が悪い」ということは言いにくいです。私の口コミになってしまいますが、このこのごはんを開封した時って、鰹節のいい香りがすごいので犬の反応は凄まじいですよ。
また、体質に合わない犬もいましたが、ドッグフードの原材料によって相性が悪い場合もあります。なので、どんなドッグフードでも相性があると考えられますね。
良い口コミで非常に多い「よく食べる」に関しては、愛犬との相性もあるので試してみないと判断できませんが、これなら試してみたいと思いますね…!価格に関して「高い」という口コミがあるだろうと思っていたのですが、見当たらなかったのが驚きでした。
このこのごはんは、品質と価格のバランスもいいので、逆にコスパがいいドッグフードです。毎日の食事から健康維持をサポートしやすいので価格に関しては納得されているのだと思います。
口コミを調べてみた結果、やはり国産ドッグフードの中でも「このこのごはん」が特におすすめですね。そして、個体差によっては合う合わないがあるので、初回1kgをお試しできるようにしてくれているので試しやすいですよ…!
下記の緑色のボタンをタップしてもらうと「このこのごはん初回お試し15%OFF」で購入することができます。しかも、初回分は送料無料なので、気になる人はぜひこの機会に試してみてくださいね!
\初回分は送料無料!ずっと15%OFFの定期便がお得!/
【安全性は大丈夫?】このこのごはん原材料成分を徹底解説!
ここでは、このこのごはんに使用している、原材料や成分値を徹底的に分析して安全性をチェックしていこうと思います。
安全なの?このこのごはんドッグフードの原材料・成分をチェック!


鶏肉(ささみ、レバー)、玄米、大麦、ビール酵母、鰹節、米油、乾燥卵黄、鹿肉、まぐろ、青パパイヤ末、モリンガ、さつまいも、わかめ、昆布、乳酸菌、セレン酵母、L-トレオニン、ミネラル類(牛骨末焼成カルシウム、卵殻未焼成カルシウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、グルコン酸亜鉛、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンB2、ビタミンB12、パントンテン酸カルシウム)
このこのごはん公式サイト
このこのごはんは、主原料に鶏肉(ささみ・レバー)を使用しているので、動物性タンパク質が豊富なドックフードということが分かりました。また、高級食材の鹿肉やまぐろなども使用しているので、DHAやEPAも豊富で愛犬の健康サポートとしておすすめのドックフードですね!
また、大麦や玄米をしようしているので、穀物でアレルギー反応が出てしまう犬には与えない方がいいです。しかし、大麦や小麦は栄養価が高く、腸内環境を整えて健康維持をサポートをするという上では優れた原材料です。
さらに、青パパイヤやモリンガという食材は、あまり目にした人も少ないと思うのでどうなのか疑問もあると思います。しかし、青パパイヤはポリフェノールやビタミンCが豊富な食材で、老化サポートやタンパク質の吸収分解しやすいので高齢犬にもおすすめです!
また、モリンガは、ビタミン・ミネラル・アミノ酸が豊富に含まれているスーパーフードとしても有名ですね!モリンガもポリフェノールの含有量が豊富な特徴があるので、犬の涙管の詰まりをサポートしてドロドロ涙の対策として期待できますね♪
\初回分は送料無料!ずっと15%OFFの定期便がお得!/
このこのごはんドッグフードの避けたい材料や添加物の安全性をチェック!
着色料 | 香料 | 遺伝子組み換え材料 |
![]() ![]() なし | ![]() ![]() なし | ![]() ![]() なし |
保存料 | 酸化防止剤 | ○○副産物 |
![]() ![]() なし | ![]() ![]() なし | ![]() ![]() なし |
オイルコーティング | 小麦 | 防カビ剤 |
![]() ![]() なし | ![]() ![]() なし | ![]() ![]() なし |
このこのごはんドッグフードの原材料を調べてみましたが、唯一気になったのが、穀物に大麦と玄米を使用している事ですね。
大麦や玄米は、小麦やとうもろこしなどより低アレルギーの食材で、ビタミンとミネラル分も取り入れることができて消化吸収にも優れています。さらに、腸内環境を整えるにはおすすめの食材でもあるので「涙やけ・ニオイ・毛並み」を意識した内容ですね!
さらに、このこのごはんは、ヒューマングレードの食材で安全性が高く、製造も国内ということで安心して愛犬に与えることができますね!そして、青パパイヤ末という原材料を使用していますが、良質な鶏肉の吸収をサポートして、エネルギー代謝を高めてくれることに期待ができます!
また、モリンガという食材は、ビタミン・ミネラル・アミノ酸が豊富に含まれています、さらにポリフェノールが豊富で血流をスムーズに流してくれるので犬の涙管の詰まりを防ぎ涙やけサポートとしてもおすすめの成分です♪



特定の穀物でアレルギーを引きこ起こしてしまう場合は注意してくださいね。このこのごはんには、消化性に優れた玄米や大麦が配合されています。これらは犬の健康維持をサポートするための栄養素としても重要です。しかし、アレルギーが気になる人は、獣医師さんなどに相談して見ましょう。
このこのごはんに使用されている食材は安全性が高く安心!
- 着色料・保存料など不使用で安全性が高い!
- 粗悪な穀物不使用のグルテンフリー!
- 人も食べれるヒューマングレードで安心!
- 良質な動物性タンパク質で低脂肪・低カロリー!
- 玄米・大麦で腸内環境をサポート!
- 青パパイヤ末・モリンガで犬の悩みをサポート!
- 小粒タイプで小型犬専用設計!
最近は、原材料がヒューマングレードというドックフードが増えましたね。このこのごはんもその一つ。原材料がヒューマングレードとなっています。
そのため、質もよく安心して愛犬に与えることができます。このこのごはんの主原料は、鶏肉(ささみとレバー)となっているので、動物性たんぱく質もたっぷりといえますね。
さらに、注目の食材である鹿肉も、このこのごはんには含まれています。原材料名の順番的に、8番目の記載なのでそれほど多くはないかもしれません。しかし、鹿肉は低カロリーで高タンパク質の高級食材ですね!
鹿肉は、犬の体にいいといわれているので、少しでも含まれているだけでもおすすめのドックフードです。
このこのごはんはアレルギーになりやすい小麦は不使用で安心!


最近は、グレインフリーのドックフードが多く販売されています。しかし、残念ながら「このこのごはん」は、グレインフリーではありません。しかし、グルテンを多く含む小麦やとうもろこしの穀物は使用していません。
アレルギーなどを引き起こしやすいこれらの穀物は使用されていないので、グルテンでアレルギーが出ない犬に安心して与えることができますね!
ただし、どうしてもグレインフリーのドックフードを与えたいという飼い主さんには不向きかもしれません。このこのごはんには、大麦と玄米が使用されています。なので、気になる人は与えるのをやめているほうがいいでしょう。
酸化防止剤、着色料など人口添加物不使用で毎日与えても安心!


このこのごはんは、着色料や酸化防止剤(BHT・BHA)など危険な人口添加物を使用していません。
ドライタイプドックフードの無添加というのは、犬の体に害のある添加物を使用していないことです。なので、原材料欄に、グルコサミンやビタミン類、ミネラルなどが記載されていますが、粗悪な人口添加物は不使用と判断できます。
愛犬の体に害はないので、安心して与えることができますね♪
\初回分は送料無料!ずっと15%OFFの定期便がお得!/
このこのごはんドッグフードの2つのデメリットと5つのメリット!
ドックフードの良し悪しは試してみないとわからなことが多いので、私が試したこのこのごはんのメリットとデメリットをご紹介します!これから、このこのごはんを購入しようと思った人は参考にしてみてくださいね!
このこのごはんの決定的な2つのデメリット
- 国内で製造している国産ドックフードで値段が高い!
- グレインフリーではないので穀物が気になる人には抵抗がある!
このこのごはんのデメリットといえば、やはり値段が高いことです!それは、このこのごはんは、安全性にこだわった国産ドックフードだから仕方がないのですが、試しにくいというデメリットがあります。
しかし、人間でも食べられるヒューマングレードの原材料を使用していて、保存料や香料などの人口添加物は不使用となります。なので、値段が高くなりますが、健康維持をサポートするドックフードとしておすすめで、安全性もしっかりと配慮されています!
もうひとつのデメリットは、完全な穀物不使用では無いということです。このこのごはんは小麦やとうもろこしの穀物は使用していませんが、グレインフリーではありません。
なので、穀物によってアレルギーを引き起こしてしまう犬に与えることができません!穀物を食べても問題ない犬でも、飼い主さんがグレインフリードックフードにこだわりのある場合は、デメリットとなってしまいます。
しかし、このこのごはんに含まれている穀物は玄米や大麦で、これらは栄養価が豊富な穀物です。なのでアレルギーを引き起こしやすいと言われているグルテンを含んでいません。
むしろ、これらは腸内環境を整える効果もありますので、決して粗悪な穀物ではないことを知っておくといいですね♪
このこのごはんの5つのメリット!
- 新鮮な食材と粗悪な添加物は不使用!
- 国内で製造していて安全性が高い!
- 口コミでも評判が良く食いつきもよかった!
- 小型犬に多い偏食気味な子にも試してみたい!
- 身体の綺麗をサポート・腸内環境サポートで小型犬におすすめ!
上記でも述べたように、このこのごはんは安全性が高い食材を豊富に使い粗悪な添加物を出来る限り使用していません。また、小型犬に特化しているドックフードで健康維持をサポートしてあげたい人におすすめですね!
このこのごはんは、こだわりのあるドックフードなので安心して与えることができますね。
さらに、原材料のほとんどが国産というこだわりのあるこのこのごはん。そして、生産も国内でしているので、絶対に国内生産のドックフードを与えたいという飼い主さんにはおすすめのドックフードです。
このこのごはんは、愛犬の食いつきがいいという口コミ評判があります。これは、犬が好む香りが要因で、他のドックフードだと全然食べない…というときには試してほしいドックフードです。
さらに、このこのごはんは、小麦やとうもろこしの穀物は使用していません。しかし、ビタミンやミネラルを穀物本来の美味しさから摂取しているという認識は必要です。
愛犬の健康維持をサポートしやすいグルテンフリーのドックフードで当サイトでもおすすめできる商品だと判断できました!
\初回分は送料無料!ずっと15%OFFの定期便がお得!/
このこのごはんドッグフードの最安値は公式サイト!Amazonや楽天を比較!
このこのごはんを購入しようと決定したけど・・・どこで購入する方法がおすすめなのかを徹底的に分析してみましたので参考にしてみてくださいね!
【圧倒的にお得!】このこのごはんドッグフードの最安値通販は公式サイト!
公式サイト | Amazon | 楽天 | |
---|---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
都度購入(税込) | 3,850円/1kg | 4,900円/1kg | 4,900円/1kg |
定期初回(税込) | 3,278円/1kg | – | – |
定期2回目以降(税込) | 6,556円/1kg×2袋 | – | – |
定期シバリ | なし(自由に解約可能) | – | – |
都度送料(税込) | 850円 | 無料 | 無料 |
定期送料(税込) | 【初回】無料 【2回目~】850円 | – | – |
都度合計金額 | 4,700円/1kg | 4,900円/1kg | 4,900円/1kg |
定期合計金額 | 【初回】3,278円/1kg 【2回目以降】7,406円/1kg×2袋 | 扱いなし | 扱いなし |
※1回の注文が10,000円以上の場合は、都度・定期に関わらず送料が無料となります。また、定期コースの初回お試し分は送料無料となりますが、2回目からは850円(10,000円未満の場合)が必要になります。
このこのごはんを最もお得に購入する方法は「公式サイトを利用する」ということでした!Amazonや楽天などでも取扱いがありますが、送料なども含めて計算しても公式サイトが安いです。
そして、解約自由で気にせずお試しする方法として「定期コース」が用意されています。なので、最安値で購入したい人は、初回お試しができる定期コースの3,278円(税込・送料込み)で購入するのが圧倒的にお得です!
そして、その他の購入方法について問い合わせて確認しましたが、店舗などの取り扱いがないので通販のみ( 公式サイト・Amazon・楽天 )で購入することが可能です。
【このこのごはんは無料サンプルがない!】初回お試しは15%OFF&送料無料の定期コースがお得!


このこのごはんの無料サンプルはないの?と思われている人もいますが、残念ながらありません…。しかし、初回お試しとして15%OFFで購入することができるのでお試しとして安く申し込むことができます!
このこのごはんの通常価格は、1kg:3,850円とそこまで高くないですが、解約自由の定期コースで申し込むことで、初回お試し3,278円で買うことができます。
さらに、定期コースは初回限りで解約することも可能なので、このこのごはんをお試しで安く購入したい人にはおすすめの方法ですね!しかし、定期コースの注意点があったらの、下記の項目でもう少し詳しくお話していきますね!
このこのごはん定期コースの2回目以降は2袋(2kg)の注文になるので注意!


このこのごはん定期コースは、初回お試し分を2,980円の15%OFFで購入することができるのでメリットでもありますね!さらに、2回目以降のお届け分もずっと15%OFFになるのでうれしい特典があります。
しかし、定期コースの2回目分からは、1kg×2袋が届くようになっていますので注意しましょう!なので、継続して「このこのごはん」を届けてもらう場合は、問題ありませんが、必要のない人は解約手続きを忘れず行いましょう!
\初回分は送料無料!ずっと15%OFFの定期便がお得!/
このこのごはんの解約方法は2つ!注意点は次回便発送の10日前までに手続きする!
- 解約方法その1、専用フリーダイヤルに電話手続きする!
- 解約方法その2、WEBのマイページから手続きする!
- 注意点は次回配送の10日前までに手続きを完了させる必要がある!
お得な定期コースで申込んだ後の解約が簡単にできるのか心配されている人もいますが「専用フリーダイヤルかWEBのマイページ」から手続きすることが可能です。
専用フリーダイヤルは、0120-505-462となっていて日曜日と祝日以外の9:00~17:00まで対応してくれています。そして、電話解約が苦手な人も安心の”無駄な引き止めを全くしない“ということです。
そして、もう一つの手続き方法は、WEBのマイページから簡単に解約することができます。解約時は、マイページにログインする必要があります。このこのごはんを注文すると必ずマイページが発行されます。下記をタップしてもらうと「このこのごはんのマイページ」に移動できます。
上記のマイページを開くと「お問い合わせフォーム」がありますので、希望項目にチェックを入れて手続きするだけなので非常に簡単です。
ただ、注意点が一つあります!それは、解約するときは次のお届け予定の10日前までに連絡を行わないといけません。この日を超えると、発送分の料金を支払わないといけないので、解約を考えているのであれば、早めの連絡を忘れないようにしましょう。
たとえば、3月1日にこのこのごはんが到着した場合は、14日後の3月15日に2回目(2kg分)が自動的に届きます。この場合は、10日前の3月5日までに解約手続きが必要になります。その間に、このこのごはんを全く食べない時は解約を考えてもいいと思います。
株式会社オモヤ コノコトトモニ事業部
住所:〒815-0033
福岡県福岡市南区大橋2丁目12-12-2階G号室
●お客様お問い合わせ窓口
Tel:0120-505-462(9:00~17:00 ※日祝を除く)
メール:info@konokototomoni.com
おすすめするならどっちがいい?人気の「このこのごはん」と「モグワン」の違いを比較!
このこのごはん | モグワン | |
---|---|---|
商品画像 | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
内容量 | 1kg | 1.8kg |
価格(税込) | 3,850円 | 4,356円 |
100gの価格(税込) | 385円 | 242円 |
送料(税込) | 850円 | 704円 |
初回割引 | 15%OFF ※定期コースで申込が必要 | 10%OFF ※定期コースで申込が必要 |
初回お試し価格 ※定期コースで申込が必要 | 3,278円/1kg ※初回送料無料 | 3,920円/1.8kg ※送料704円 |
定期2回目以降 | 6,556円/2kg ※送料850円 | 3,920円/1.8kg ※送料704円 |
原産国 | 日本 | イギリス |
工場 | GMP認定工場 | FEDIAFの基準をクリアした工場 |
主原料 | 鶏肉(ささみ、レバー) | チキン&サーモン |
タンパク質 | 21.3%以上 | 27%以上 |
脂質 | 8.2%以上 | 12%以上 |
添加物 | 保存料や酸化防止剤が無添加 | 保存料が無添加 |
粒の大きさ | 7~8mm程度 | 10mm程度 |
犬種&年齢 | 小型犬/全年齢 | 全犬種/全年齢 |
粒の形 | 平型 | ドーナツ型 |
このこのごはんとモグワンドッグフードのどちらも愛犬の健康維持をサポートしやすい安全性が高いドッグフードです。しかし、国産原材料を豊富に使った国内生産のこだわりがある「このこのごはん」の方が100gあたりの価格は高くなります。
しかし、最初のお試し制度を利用すると10%OFFのモグワンに対して15%OFFにしている「このこのごはん」はかなりお得感があります。
そして、このこのごはんとモグワンの大きな違いは「小型犬に特化したこのこのごはん」「様々な犬種に対応したモグワン」です。日本で飼われいてる犬種ランキングでは、上位に小型犬が多いところがポイントで、このこのごはんの方がヘルシーなレシピになっていて小型犬に合わせやすい成分内容になっています。
ただ、モグワンも海外産のプレミアムドッグフードですが、高過ぎない高タンパク質でそれなりの低脂肪というレシピを実現しています。このこのごはんのタンパク質が物足らないと感じる人はモグワンを選んでみてもいいですね!
安全性はどちらもおすすめできる内容のドッグフードなので、お好みで選んで試してあげてくださいね!また、このこのごはん以外の国産ドッグフードについて選び方からおすすめランキングまで徹底解説している記事もありますので、参考にしてみてくださいね!
\初回分は送料無料!ずっと15%OFFの定期便がお得!/
このこのごはんはニオイ・ゴワゴワ感・ドロドロ涙サポートとしてどうなの?
小型犬は、大型犬よりもトラブルが多くデリケートな体質をしています。小型犬によくあるトラブルとこのこのごはんがそれを解消する理由をご紹介します。
1.このこんごはんは乳酸菌配合でニオイをサポート!


我が家の愛犬のにおいがとても気になる…という悩みをもっている飼い主さんもいるでしょう。愛犬のニオイの原因は、主に消化をしきれなかった食べ物が体内に貯まった老廃物によって感じてしまいます。人間も犬も、毎日食べるものでで体は作られています。
そのため、質が悪く添加物量が多いドックフードを食べていると、愛犬の腸内にはたくさんの悪玉菌が溜まりやすくなります!そして、腸内環境が乱れることで、ニオイを発生するのです。
このこのごはんで使用している乳酸菌は、腸内環境をサポートするのにおすすめです。腸内環境が整うことによって、悪玉菌を排出しやすく自然とニオイがおさまりやすいことに期待できますね!
2.このこのごはんの良質なタンパク源で綺麗をサポート!


栄養のないドックフードや偏った食事を与えていると、愛犬の毛波がゴワゴワとしてきます。さらには、部分脱毛になることもあるで注意しましょう!
毛の主な成分がタンパク質とビタミンです。これらが不足すると、毛までしっかりと栄養が届きません。そして、毛並みがゴワゴワとしてくるのです。
このこのごはんには、動物性タンパク質が豊富な鶏肉のささみを使用しています。鶏肉のささみは、牛肉の1.7倍のタンパク質になり栄養価が高いです。
さらに、低カロリーの鹿肉も配合されているので、高タンパク質で低カロリーのドックフードで健やかで活発さをサポートするのにおすすめです。愛犬がしっかりとタンパク質を摂取できツルツル手触りが良くなりますよ♪
3.このこのごはんは消化のいい食材でドロドロ涙をサポート!


ドロドロ涙は、食べ物が体に合っていないこと。そして、消化が上手く行われていないことで引き起こすことがあります…。その結果、体に老廃物がたまり、ドロドロ涙を流してしまいます。
しかし、このこのごはんには、消化が上手くできるように、消化を助ける「モリンガやカリウム」「豊富なさつまいも」そして「DHA・EPAが豊富なまぐろ」が含まれています。
消化を促し、老廃物をしっかりと体外に排出できるようにするので、涙の健康維持をサポートしやすいですね♪
大切なことは、ドロドロした涙をサポートする体づくりも重要です。しかし、このこのごはんを与えて3か月以上経っていても改善されないのであれば、先天性が原因かもしれません。。。なので、心配な人は動物病院で診断してもらうことをおすすめします!
\初回分は送料無料!ずっと15%OFFの定期便がお得!/
このこのごはんドックフードを食べない理由ってあるの?


このこのごはんを食いつきがいいと口コミでも高評価のドックフードです!しかし、個体差があるので愛犬によっては食べないこともあります。
まず、ドックフードを食べない理由として考えられることは「切り替えが多かったり」「一気に切り替えをした」などで愛犬が警戒してしまうことがあります。
なので、突然このこのごはんに切り替えるのではなく、1週間ぐらいの時間を掛けて調整してあげましょう!
また、以前のドックフードのニオイや硬さが違うことから食べなくなる犬もいます。もし食べない場合は、水やぬるま湯でふやかしてみたり、ドライヤーなどで温めてあげることで改善することがあります。
もし、このこのごはんを食べない時は、与えるときに「温めたり少しずつ与えたり」などの工夫が必要な場合もあります!
このこのごはんドックフードの会社情報
会社名 | 株式会社オモヤ コノコトトモニ事業部 |
---|---|
代表者 |
|
住所 | 福岡県福岡市南区大橋2丁目12-12 晃英ビル2階G号室 |
電話 | 0120-505-462(通話料無料) ※携帯電話からでもご利用出来ます。 |
商品名 | このこのごはん ドックフード |
内容量 | 1kg |
価格 | 通常価格 3,500円 定期コース 2,980円(初回お試し) 定期コース 5,980円/1kg×2袋(定期2回目以降) ※定期コースの解約は自由となっているので、初回お試し2,980円が届いた後の通常定期便は自由にキャンセルが可能です。 |
送料 | 850円 |
お問い合わせ窓口 | ◎あり 0120-505-462 |
返品交換 | ◎可能 お客様の都合での返品は不可になります。 |
まとめ
- 小型犬に与えやすい配慮がうれしい!
- 小型犬の悩みを考えた原材料で食材からサポート!
- 国産原材料が多く国内生産で安全性が高い!
- グルテンフリーで粗悪な添加物が見当たらない!
- 価格は少し高めだけど初回15%OFFなら試してみたい!
今回は、このこのごはんドッグフードについて調べてみました。私が与えた感想としては、食いつきが安定していて食べやすい小粒タイプだと感じました!
しかし、食いつきの評判がいいからといって絶対に食べるかというと、愛犬にも好みがあるので言いきれないところはあります。
また、小型犬用に設計されたドッグフードで、10kg以上の中型犬や大型犬には不向きなところもあります。
しかし、高タンパク質の低脂肪で腸内環境から愛犬の健康維持をサポートしてあげたいのであれば、かなりおすすめのドッグフードですね!
初回も定期コースで申し込む場合は、お試し価格の15%OFFで申し込めるようになっているので一度試してみてもいいですね!
\初回分は送料無料!ずっと15%OFFの定期便がお得!/